信田美帆の現在の近況は?体操での活動を?結婚願望も持っている?
2020/08/26
98年にテレビ東京の番組「ASAYAN」のオーディションで誕生
した女性4人組ユニット「太陽とシスコムーン」。歌えて踊れるユニ
ットとして熱狂的なファンが多かったユニットですが、そのメンバー
の一人である信田美帆さんは今どうしているのでしょうか?
信田美帆さんは、
「いま、母校の日体大体操部でゆか運動のダンスレッスンや振り付
けをしてます。小学校時代から一緒に体操をやってた瀬尾(京子さ
ん)がコーチに就いてて、その縁もあって。ロンドン・オリンピッ
クでの田中理恵選手のゆか運動の演技、あの時の振り付けはワタシ
が担当させていただきました」
ここまで引用。
おお・・・ロンドン・オリンピックであの田中理恵の演技の振り付け
を担当されていたとは・・・いろんなところでいろんな縁があるんで
すね・・・。
ここで、信田美帆さんについてまとめておきます。
本名 信田 美帆
生年月日 1972年5月18日
生誕地 東京都立川市
所属 朝日生命体操クラブ→日本体育大学
学歴 日本女子体育大学付属二階堂高等学校→藤村女子高等学校(転校)
→日本体育大学体育学部
体操選手としての活動
朝日生命体操クラブに所属。
1984年 小学校6年生で全日本体操競技選手権で2位に入る
1985年 全日本中学選手権、全日本ジュニア選手権、NHK杯体操選手権で優勝。
1986年 全日本体操選手権で当時史上最年少で初優勝した。
1988年 ソウルオリンピックに日本代表選手として出場
1989年 世界選手権に日本代表選手として出場
読売ジャイアンツのマスコットガール(ファイアーガールズ)として活動もした。
芸能界での活動
1998年 テレビ東京の番組「ASAYAN」内での「つんくプロデュース芸
能人新ユニットオーディション」に応募し、つんく♂プロデュースの
ユニット「太陽とシスコムーン」の一員に選ばれる
太陽とシスコムーンのメンバー
信田美帆(しのだ みほ、1972年5月18日 – ) リーダー ソウルオリンピック体操代表 東京都出身
稲葉貴子(いなば あつこ、1974年3月13日 – ) 元大阪パフォーマンスドールフロントメンバー 大阪府出身
RuRu(るる、1976年3月18日 – ) 中国遼寧省出身 日本国籍を取得し、つんく♂から「本多ルル」と名付けられる
小湊美和(こみなと みわ、1977年2月15日 – ) 民謡小湊流家元 福島県出身 メンバー唯一の既婚者。
メンバーのその後
信田美帆 上記の通り。
稲葉貴子 所属事務所との契約が終了し、今後は関連会社でスタッフとなることを発表。
RuRu 台湾で歌手活動。太陽とシスコムーンが再結成されたときは上海で活動中で、スケジュール
の都合上、ライブなどに参加できず。
小湊美和 インディーズでソロデビュー。実弟の小湊昭尚と民謡ユニット「Priest」結成。
そして現在は都内でご両親とごいっしょに暮しているそうです。
芸能界での活動が減ってきた際に体操界に戻るというのは、葛藤があ
ったそうで、「指導者にならないか」という誘いにも自分に指導者が
務まるのかという戸惑いがあったようですね。それでも今後の体操界
に貢献できるのならという思いで引き受けたという事で今後の彼女の
人生がうまく行く事を祈るのみです。
あと、まだ結婚はあきらめてないそうで年齢の上下を問わず、彼氏を
募集中だとか。年齢の部分を赤字で太字にしたのは信田美帆さんが希
望しているからです。