水原希子が「心がポキッとね」の視聴率低迷の一因?原因画像も公開。
2016/09/12
阿部サダヲ主演で、山口智子、藤木直人、水原希子ら出演する『心がポキッとね』ですが、
初回視聴率こそ10.4%でしたがその後 7.5% 7.5% 7.8% 5.3%
6.1% 5.2% 5.1%と話が進むごとに視聴率が下がってしまっています。
フジテレビのドラマとしては、AKB48・渡辺麻友&稲森いずみが主演の『戦う!書店ガール』
が7話で3.3%を記録するなど、こちらはさらに厳しい惨状なため、『心がポキッとね』は視
聴率は低迷しているものの現地点では表立って批判の矢面にはなっていないようです。
山口智子の演技が受け入れられなかったのか?
『心がポキッとね』に関しては、山口智子の復帰というのが一つの売りになっていました。
ところが、
ここから引用。
「フジとしては、好評を受けて続編も作られた『最後から二番目の恋』の制作陣や、『29歳の
クリスマス 』『ロングバージョン』(同)といった“輝かしい時代”の作品に出演していた山口
を起用することで、ヒットを目論んでいたものとみられます。しかし、山口 については初回か
らネット上で『大袈裟な演技が時代遅れ』『なにをしても「29歳のクリスマス」に見える』と
、批判の声が上がってしまいました。
このあたりはフジテレビの低迷と重なるところがあるんですよね・・・、今年の正月番組にして
も「ハワイから生中継」とかやってましたけど、なんかこういまだに過去の栄光を引きずったよ
うなバブル期の感覚での番組制作作りになっているのが今のフジテレビの迷走に繋がっているの
かなと感じさせてしまいます。
水原希子が「下品」とされる画像を公開して視聴者から嫌われている?
それと、『心がポキッとね』の視聴率低迷の原因として水原希子が上げられていますね。その理由
として、
「今さら感のある山口と、嫌われ者の水原を出したから」
「水原が視聴者から嫌われている」
「女性からの支持が低い」
とまあいくつか言われていますが、要因として言われているのは
この画像も一つの原因なのではとされています。水原希子はアートだと反論しているよう
ですが。ただ、個人的には初回の視聴率が10%を超えていたわけですからもし水原希子が
嫌われているのであれば初めから視聴率は低迷しているのでは・・・と思うのですがなに
かこう、ドラマの低迷を誰かにおしつけているような気がしないでもありません。
山口智子と水原希子が原因なのかはわかりませんが、視聴率が初回より半分ほどにまで低下
してしまった今となってはもう祈るぐらいしか手はないのでしょうが、最終回は6月10日と
見られており、なんとかフジテレビとしては『戦う!書店ガール』よりは視聴率を稼いでほ
しいと思うばかりでしょう。
AD