プロ野球,セ・リーグ、パ・リーグ順位表1953年10月6日火曜日
セ・リーグ順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 | 1位との差 | 相手 | スコア | 勝敗 |
1 | 巨人 | 125 | 87 | 37 | 1 | 0.702 | 優勝 | 優勝 | |||
2 | 大阪 | 121 | 68 | 53 | 0 | 0.562 | 17.5 | 17.5 | |||
3 | 名古屋 | 125 | 67 | 55 | 3 | 0.549 | 1.5 | 19.0 | |||
4 | 洋松 | 120 | 50 | 69 | 1 | 0.420 | 15.5 | 34.5 | |||
5 | 広島 | 126 | 52 | 72 | 2 | 0.419 | 0.5 | 35.0 | |||
6 | 国鉄 | 115 | 38 | 76 | 1 | 0.333 | 9.0 | 44.0 |
広告
パ・リーグ順位表
ダブルヘッダー第1試合
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 | 1位との差 | 相手 | スコア | 勝敗 |
1 | 南海 | 119 | 70 | 48 | 1 | 0.593 | – | – | 西 | 0-2 | ● |
2 | 大映 | 115 | 63 | 48 | 4 | 0.568 | 3.5 | 3.5 | |||
3 | 阪急 | 115 | 62 | 52 | 1 | 0.544 | 2.5 | 6.0 | 毎 | 5-4 | ○ |
4 | 西鉄 | 118 | 55 | 61 | 2 | 0.474 | 8.0 | 14.0 | 南 | 2-0 | ○ |
5 | 毎日 | 117 | 53 | 62 | 2 | 0.461 | 1.5 | 15.5 | 急 | 4-5 | ● |
6 | 東急 | 115 | 50 | 62 | 3 | 0.446 | 1.5 | 17.0 | |||
7 | 近鉄 | 119 | 48 | 68 | 3 | 0.414 | 4.0 | 21.0 |
ダブルヘッダー第2試合
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 | 1位との差 | 相手 | スコア | 勝敗 |
1 | 南海 | 119 | 70 | 48 | 1 | 0.593 | 優勝 | 優勝 | |||
2 | 大映 | 116 | 63 | 49 | 4 | 0.563 | 4.0 | 4.0 | 急 | 0-3 | ● |
3 | 阪急 | 116 | 63 | 52 | 1 | 0.548 | 1.5 | 5.5 | 大 | 3-0 | ○ |
4 | 西鉄 | 118 | 55 | 61 | 2 | 0.474 | 8.5 | 14.0 | |||
5 | 毎日 | 117 | 53 | 62 | 2 | 0.461 | 1.5 | 15.5 | |||
6 | 東急 | 115 | 50 | 62 | 3 | 0.446 | 1.5 | 17.0 | |||
7 | 近鉄 | 119 | 48 | 68 | 3 | 0.414 | 4.0 | 21.0 |
南海ホークスが3年連続5回目のパ・リーグ優勝。
広告