F1,2005第1戦オーストラリアグランプリ、予選・決勝結果。
2005第1戦オーストラリアグランプリ
決勝開催日 | 2005年3月6日 |
サーキット | メルボルン |
天候 | 曇り・晴れ |
1周 | 5303m |
レース距離 | 302.271km |
決勝周回 | 57周 |
全ドライバー総走行周回・距離 | 2249周・11926km |
全ドライバー決勝総走行距離 | 5600km |
全ドライバー決勝走行周回 | 1056周・全ラップの92.6% |
セーフティーカー | |
ピットストップ | 38回 |
オーバーテイク | 5回 |
他 |
前後のグランプリ
←2004第18戦ブラジルグランプリ | 2005第2戦マレーシアグランプリ→ |
ドライバーズ&コンストラクターズポイント
ドライバーズ | ||
1 | G・フィジケラ | 10 |
2 | R・バリチェロ | 8 |
3 | F・アロンソ | 6 |
4 | D・クルサード | 5 |
5 | M・ウェバー | 4 |
6 | J・P・モントーヤ | 3 |
7 | C・クリエン | 2 |
8 | K・ライコネン | 1 |
9 | J・トゥルーリ | 0 |
10 | F・マッサ | 0 |
11 | J・バトン | 0 |
12 | R・シューマッハ | 0 |
13 | J・ヴィルヌーヴ | 0 |
14 | 佐藤琢磨 | 0 |
15 | N・カーティケヤン | 0 |
16 | T・モンテイロ | 0 |
17 | P・フリーザッハー | 0 |
– | M・シューマッハ | 0 |
– | N・ハイドフェルド | 0 |
– | C・アルバース | 0 |
コンストラクターズポイント | ||
1 | ルノー | 16 |
2 | フェラーリ | 8 |
3 | レッドブル・コスワース | 7 |
4 | マクラーレン・メルセデス | 4 |
5 | ウィリアムズ・BMW | 4 |
6 | トヨタ | 0 |
7 | ザウバー・ペトロナス | 0 |
8 | BAR・ホンダ | 0 |
9 | ジョーダン・トヨタ | 0 |
– | ミナルディ・コスワース | 0 |
予選結果
順位 | No | ドライバー | クルマ・エンジン | タイム | タイム差 | タイム差の率 |
1 | 6 | G・フィジケラ | ルノー | 3:01.460 | – | 100.00% |
2 | 16 | J・トゥルーリ | トヨタ | 3:04.429 | 2.969 | 101.64% |
3 | 7 | M・ウェバー | ウィリアムズ・BMW | 3:04.996 | 3.536 | 101.95% |
4 | 11 | J・ヴィルヌーヴ | ザウバー・ペトロナス | 3:06.846 | 5.386 | 102.97% |
5 | 14 | D・クルサード | レッドブル・コスワース | 3:07.212 | 5.752 | 103.17% |
6 | 15 | C・クリエン | レッドブル・コスワース | 3:07.477 | 6.017 | 103.32% |
7 | 8 | N・ハイドフェルド | ウィリアムズ・BMW | 3:09.130 | 7.670 | 104.23% |
8 | 3 | J・バトン | BAR・ホンダ | 3:12.128 | 10.668 | 105.88% |
9 | 10 | J・P・モントーヤ | マクラーレン・メルセデス | 3:14.645 | 13.185 | 107.27% |
10 | 9 | K・ライコネン | マクラーレン・メルセデス | 3:15.558 | 14.098 | 107.77% |
11 | 2 | R・バリチェロ | フェラーリ | 3:16.822 | 15.362 | 108.47% |
12 | 19 | N・カーティケヤン | ジョーダン・トヨタ | 3:17.092 | 15.632 | 108.61% |
13 | 5 | F・アロンソ | ルノー | 3:17.466 | 16.006 | 108.82% |
14 | 18 | T・モンテイロ | ジョーダン・トヨタ | 3:20.329 | 18.869 | 110.40% |
15 | 17 | R・シューマッハ | トヨタ | 3:22.717 | 21.257 | 111.71% |
16 | 20 | P・フリーザッハー | ミナルディ・コスワース | 3:28.363 | 26.903 | 114.83% |
17 | 21 | C・アルバース | ミナルディ・コスワース | – | – | – |
18 | 12 | F・マッサ | ザウバー・ペトロナス | – | – | – |
19 | 1 | M・シューマッハ | フェラーリ | – | – | – |
20 | 4 | 佐藤琢磨 | BAR・ホンダ | – | – | – |
決勝結果
順位 | No | ドライバー | クルマ・エンジン | 周回 | タイム | 差/リタイヤ |
1 | 6 | G・フィジケラ | ルノー | 57 | 1:24:17.336 | |
2 | 2 | R・バリチェロ | フェラーリ | 57 | 1:24:22.889 | 5.553 |
3 | 5 | F・アロンソ | ルノー | 57 | 1:24:24.048 | 6.712 |
4 | 14 | D・クルサード | レッドブル・コスワース | 57 | 1:24:33.467 | 16.131 |
5 | 7 | M・ウェバー | ウィリアムズ・BMW | 57 | 1:24:34.244 | 16.908 |
6 | 10 | J・P・モントーヤ | マクラーレン・メルセデス | 57 | 1:24:52.369 | 35.033 |
7 | 15 | C・クリエン | レッドブル・コスワース | 57 | 1:24:56.333 | 38.997 |
8 | 9 | K・ライコネン | マクラーレン・メルセデス | 57 | 1:24:56.969 | 39.633 |
9 | 16 | J・トゥルーリ | トヨタ | 57 | 1:25:20.444 | 1:03.108 |
10 | 12 | F・マッサ | ザウバー・ペトロナス | 57 | 1:25:21.729 | 1:04.393 |
11 | 3 | J・バトン | BAR・ホンダ | 56 | 1:24:00.300 | 撤退 |
12 | 17 | R・シューマッハ | トヨタ | 56 | 1:24:19.875 | 1 Lap |
13 | 11 | J・ヴィルヌーヴ | ザウバー・ペトロナス | 56 | 1:24:37.413 | 1 Lap |
14 | 4 | 佐藤琢磨 | BAR・ホンダ | 55 | 1:22:58.991 | 撤退 |
15 | 19 | N・カーティケヤン | ジョーダン・トヨタ | 55 | 1:24:19.027 | 2 Laps |
16 | 18 | T・モンテイロ | ジョーダン・トヨタ | 55 | 1:25:12.846 | 2 Laps |
17 | 20 | P・フリーザッハー | ミナルディ・コスワース | 53 | 1:25:00.047 | 4 Laps |
r | 1 | M・シューマッハ | フェラーリ | 42 | 1:03:02.680 | アクシデント |
r | 8 | N・ハイドフェルド | ウィリアムズ・BMW | 42 | 1:03:06.379 | アクシデント |
r | 21 | C・アルバース | ミナルディ・コスワース | 16 | 25:33.705 | ギアボックス |
ラップリーダー、周回・順位変動
順位 | No | ドライバー | クルマ・エンジン | 周回 |
1 | 6 | G・フィジケラ | ルノー | 54 |
2 | 5 | F・アロンソ | ルノー | 2 |
3 | 2 | R・バリチェロ | フェラーリ | 1 |
順番 | No | ドライバー | クルマ・エンジン | 周回 |
1 | 6 | G・フィジケラ | ルノー | 1~23 |
2 | 2 | R・バリチェロ | フェラーリ | 24 |
3 | 6 | G・フィジケラ | ルノー | 25~42 |
4 | 5 | F・アロンソ | ルノー | 43~44 |
5 | 6 | G・フィジケラ | ルノー | 45~57 |