ケツメイシ,友よこの先もずっと…が2位。RYOがテレビを語る。
2016/09/12
音楽グループ・ケツメイシが5月5日放送のフジテレビの番組で、
ケツメイシがテレビに出ない理由を語っています。
ケツメイシがテレビに出ない理由。
5月5日放送の「アウト×デラックス」にて、音楽グループ・ケツ
メイシのRYOがテレビに出演しない理由について語っています。
RYOによれば、歌を歌っている人のテレビ出演は「プロモーショ
ン」扱いとなってしまい、ギャラが出ない事もあるそうだからで
す。よくわからないですがCMと同じような感覚で、芸能人的なテ
レビ出演ではなく歌手の出演自体が実質宣伝と同じようなものだ
から、プロモーション扱いとされてしまい、ギャラがほとんど出
ないという事なのでしょう
か?
その上で、RYOは「テレビ番組は費用対効果があまりよくない」
との理由を付け加えテレビには出ないのだと説明しました。これ
には同じく出演してた山里亮太や矢部浩之が笑っていたそうです。
そしてオチとしてRYOは「ゆりかもめと都営浅草線(の交通費)
で大赤字です。今日」と明かしましたがすかさず矢部浩之はギャ
ラはでますとクギを刺していました。
広告
ケツメイシとはどんなグループなのか?
ケツメイシは1993年に結成され、1996年の現在の4人組のメ
ンバーとして活躍していて、「アウト×デラックス」には4人
の内、RYOと大蔵の2人が出演しています。
ケツメイシは中国の薬草「決明子(けつめいし)」から取った
名前でケツメイシの4人とは、
Ryo リョウ、本名 田中 亮、1972年11月26日兵庫県神戸市生まれ。ヒップホップ担当
Ryoji リョウジ、本名 大塚 亮二、1974年12月14日生まれ兵庫県神戸市灘区出身。ボーカル担当
大蔵 ダイゾウ、本名 吉田 大蔵、1976年3月14日兵庫県神戸市灘区生まれ。ヒップホップ担当
DJ KOHNO ディージェイ コウノ、本名 河野 健太、1977年6月28日生まれ広島県廿日市市出身。
ディスクジョッキー担当
の4人となっています。
ケツメイシが歌う「友よ~この先もずっと…」が第2位に。
4月20日に発売された映画「クレヨンしんちゃん」の主題歌「
友よ~この先もずっと…」がビルボードジャパン“Hot Anima
tion”で2位となりました。ゴールデンウィークというのもあっ
たでしょうか?GW商戦という事もあり息の長さを見せつけた
かっこうとなりました。
そしてこのPVにはなぜかダチョウ倶楽部も登場していて、あの
熱湯コマーシャルのリアクション芸に全力で挑む様子をスロー
モーションで映しており、下手をすると曲よりもダチョウ倶楽部
の方に注目が集まってしまうかもしれない内容となっています。
広告