1988年のF1グランプリ、ドライバー・コンストラクターズポイント
1988年のF1の概要。
勝者 6人
A・セナ8勝、A・プロスト7勝、G・ベルガ―1勝。
表彰台 10人
A・プロスト14回、A・セナ11回、G・ベルガ―5回、T・ブーツェン5回
M・アルボレート3回、N・ピケ3回、I・カペリ2回、N・マンセル2回、
A・ナニーニ2回、E・チーバー1回
ファステストラップ 6人
A・プロスト7回、G・ベルガ―3回、A・セナ3回、N・マンセル1回、
A・ナニーニ1回、M・アルボレート1回
広告
1988年のドライバーズ・コンストラクターズポイント
ドライバーズポイント


コンストラクターズポイント

ドライバーズポイントは1位から6位までがポイントを獲得でき、1位から順
に9,6,4,3,2,1ポイント。有効ポイント制を採用しており、全戦からベスト11
戦分が有効となり12戦以上からはポイント獲得の低いレースが除外される。
グレー部分がポイント対象外。
広告
1988年のグランプリ
第1戦ブラジルグランプリ
第2戦サンマリノグランプリ
第3戦モナコグランプリ
第4戦メキシコグランプリ
第5戦カナダグランプリ
第6戦アメリカDグランプリ
第7戦フランスグランプリ
第8戦イギリスグランプリ
第9戦ドイツグランプリ
第10戦ハンガリーグランプリ
第11戦ベルギーグランプリ
第12戦イタリアグランプリ
第13戦ポルトガルグランプリ
第14戦スペイングランプリ
第15戦日本グランプリ
第16戦オーストラリアグランプリ
広告
- F1, F1データ