F1,1960第2戦モナコグランプリ、予選・決勝結果。
1960第2戦モナコグランプリ
決勝開催日 | 1960年5月29日 |
サーキット | モンテカルロ |
天候 | 雨 |
1周 | 3145m |
レース距離 | 314.500m |
決勝周回 | 100周 |
全ドライバー決勝総走行距離 | 2859km |
全ドライバー決勝走行周回 | 909周・全ラップの56.8% |
セーフティーカー | |
ピットストップ | |
オーバーテイク | |
他 | ロータス初優勝、初ポールポジション J・ブラバム10回目のフロントロー T・ブルックス10回目のフロントロー R・ギンサー初ポイント |
前後のグランプリ
ドライバーズ&コンストラクターズポイント
ドライバーズポイント | ||
1 | B・マクラーレン | 14 |
2 | S・モス | 8 |
3 | C・アリソン | 6 |
4 | P・ヒル | 4 |
5 | C・メンデテイー | 3 |
5 | T・ブルックス | 3 |
7 | W・フォン・トリップス | 2 |
7 | J・ボニエ | 2 |
9 | I・アイルランド | 1 |
9 | R・ギンサー | 1 |
コンストラクターズポイント | ||
1 | クーパー・クライマックス | 14 |
2 | フェラーリ | 10 |
3 | ロータス・クライマックス | 9 |
4 | クーパー・マセラティ | 3 |
5 | BRM | 2 |
予選結果
順位 | No | ドライバー | クルマ・エンジン | タイム | タイム差 | タイム差の率 |
1 | 28 | S・モス | ロータス・クライマックス | 1:36.300 | – | 100.00% |
2 | 8 | J・ブラバム | クーパー・クライマックス | 1:37.300 | 1.000 | 101.04% |
3 | 18 | T・ブルックス | クーパー・クライマックス | 1:37.700 | 1.400 | 101.45% |
4 | 16 | C・ブリストウ | クーパー・クライマックス | 1:37.700 | 1.400 | 101.45% |
5 | 2 | J・ボニエ | BRM | 1:37.700 | 1.400 | 101.45% |
6 | 6 | G・ヒル | BRM | 1:38.000 | 1.700 | 101.77% |
7 | 22 | I・アイルランド | ロータス・クライマックス | 1:38.200 | 1.900 | 101.97% |
8 | 38 | W・フォン・トリップス | フェラーリ | 1:38.300 | 2.000 | 102.08% |
9 | 34 | R・ギンサー | フェラーリ | 1:38.600 | 2.300 | 102.39% |
10 | 36 | P・ヒル | フェラーリ | 1:38.600 | 2.300 | 102.39% |
11 | 10 | B・マクラーレン | クーパー・クライマックス | 1:38.600 | 2.300 | 102.39% |
12 | 14 | R・サルバドーリ | クーパー・クライマックス | 1:38.700 | 2.400 | 102.49% |
13 | 24 | A・ステイシー | ロータス・クライマックス | 1:38.900 | 2.600 | 102.70% |
14 | 4 | D・ガーニー | BRM | 1:38.900 | 2.600 | 102.70% |
15 | 26 | J・サーティース | ロータス・クライマックス | 1:39.000 | 2.700 | 102.80% |
16 | 44 | M・トランティニアン | クーパー・マセラティ | 1:39.100 | 2.800 | 102.91% |
予選落ち | ||||||
17 | 12 | B・ハルフォード | クーパー・クライマックス | 1:39.600 | 3.300 | 103.43% |
18 | 32 | C・アリソン | フェラーリ | 1:39.700 | 3.400 | 103.53% |
19 | 20 | B・ネイラー | JBW・マセラティ | 1:40.300 | 4.000 | 104.15% |
20 | 40 | M・グレゴリー | クーパー・マセラティ | 1:41.600 | 5.300 | 105.50% |
21 | 46 | C・ダイ | スカラブ | 1:47.000 | 10.700 | 111.11% |
22 | 30 | G・スカラッティ | クーパー・カステロッティ | 1:47.400 | 11.100 | 111.53% |
23 | 48 | L・レーベントロー | スカラブ | 1:48.500 | 12.200 | 112.67% |
24 | 42 | I・バージェス | クーパー・マセラティ | 1:49.100 | 12.800 | 113.29% |
決勝不在 | ||||||
28 | S・モス | スカラブ | 1:45.000 | 8.700 | 109.03% |
決勝結果
順位 | No | ドライバー | クルマ・エンジン | 周回 | タイム | 差/リタイヤ |
1 | 28 | S・モス | ロータス・クライマックス | 100 | 2:53:45.500 | |
2 | 10 | B・マクラーレン | クーパー・クライマックス | 100 | 2:54:37.600 | 52.100 |
3 | 36 | P・ヒル | フェラーリ | 100 | 2:54:47.400 | 1:01.900 |
4 | 18 | T・ブルックス | クーパー・クライマックス | 99 | – | 1 Lap |
5 | 2 | J・ボニエ | BRM | 83 | – | 17 Laps |
6 | 34 | R・ギンサー | フェラーリ | 70 | – | 30 Laps |
7 | 6 | G・ヒル | BRM | 66 | – | スピン |
8 | 38 | W・フォン・トリップス | フェラーリ | 61 | – | クラッチ |
9 | 22 | I・アイルランド | ロータス・クライマックス | 56 | – | 44 Laps |
r | 4 | D・ガーニー | BRM | 44 | – | サスペンション |
r | 8 | J・ブラバム | クーパー・クライマックス | 40 | – | 失格 |
r | 14 | R・サルバドーリ | クーパー・クライマックス | 29 | – | オーバーヒート |
r | 24 | A・ステイシー | ロータス・クライマックス | 23 | – | シャシー |
r | 16 | C・ブリストウ | クーパー・クライマックス | 17 | – | ギアボックス |
r | 26 | J・サーティース | ロータス・クライマックス | 17 | – | トランスミッション |
r | 44 | M・トランティニアン | クーパー・マセラティ | 4 | – | ギアボックス |
ラップリーダー、周回・順位変動
順位 | No | ドライバー | クルマ・エンジン | 周回 |
1 | 28 | S・モス | ロータス・クライマックス | 70 |
2 | 2 | J・ボニエ | BRM | 23 |
3 | 8 | J・ブラバム | クーパー・クライマックス | 7 |
順番 | No | ドライバー | クルマ・エンジン | 周回 |
1 | 2 | J・ボニエ | BRM | 1~16 |
2 | 28 | S・モス | ロータス・クライマックス | 17~33 |
3 | 8 | J・ブラバム | クーパー・クライマックス | 34~40 |
4 | 28 | S・モス | ロータス・クライマックス | 41~60 |
5 | 2 | J・ボニエ | BRM | 61~67 |
6 | 28 | S・モス | ロータス・クライマックス | 68~100 |