°c-uteが2017年6月のライブで解散。メンバーの今後は?
2016/09/12
℃-uteが2017年6月のツアーを最後に解散する事がオフィシャル
サイトで発表されました。
℃-uteが解散を報告。
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ「℃-ute」が2017年6月
を持って解散する事が発表されたのですが、なぜこの時期に解散を
発表する事態となったのでしょうか?
2005年の6月にできたこのユニットは過去に漠然とながら解散の話
は出ていたそうなのですが、
メンバー間で解散への話し合いが始まったのは今年2月。矢島は
「私たちも全員が成人となり、 将来について話し合いになりまし
た」と明かす。これまでも漠然と解散の時期については何度か話
し合いがあったが、「次の夢に進むために私たちの中では解散と
いう結論に至った」と矢島。あとは事務所との話し合いのタイミ
ングだけだった。
以上。東スポソース。
として円満な形での解散となったようです。℃-uteはこれまで、さい
たまスーパーアリーナでの公演を目標としており、同期だったBe
rryzがデビュー直後にさいたまスーパーアリーナで公演していて、
℃-uteが公演実現のためいろいろと努力をしてきたのですが、紆余曲
折がありなかなかスーパーアリーナでの公演が実現しませんでした。
リーダーの矢島舞美は、
「来年6月に、私たち℃-uteが夢に掲げてきた、さいたまスーパー
アリーナ公演が実現する事になりました。そして、その夢だった
ステージを最後に℃-uteは解散する事になりました」
以上。矢島舞美ブログより。
としてさいたまスーパーアリーナの公演の夢がかなった事を機に卒
業という流れになったのでした。目標がかなった事で新たなステッ
プのタイミングだと考えたのでしょう。
広告
今後の℃-ute5人はどんな活動をしていくのか?
当初は1:無期限の活動休止、2:ハロプロを卒業し、グループは継続、
3:解散という選択肢があったとのですが結論として、「ハロー!プロ
ジェクトの℃-ute」でというメンバーの思いもあり解散という結論に至っ
たようです。ちなみに2017年1月からの「ハロー!プロジェクトのコンサ
ート・ツアー」については、公演日程などから参加は見送るとしています。
解散後は、
矢島舞美は女優を志望しており、中島早貴は旅番組でいろいろな人とコミ
ュニケーションがしたいと語り、鈴木愛理はモデルの他キャスターを挑戦し
たいとの意向を持っています。
岡井千聖は、現在活躍中のバラエティー番組で「どの時間に出ても安定した
言葉が言える人になりたい」とし、萩原舞はアパレル関係の仕事がしたいと
していて、芸能界引退の可能性には「まだ何も決めていません」とコメント
しました。
2005年6月11日に℃-uteは小・中学生8人で結成されました。2007年2月に
シングル「桜チラリ」でデビュー。メンバー3人が抜けた後、矢島舞美(24)、
中島早貴(22)、鈴木愛理(22)、岡井千聖(22)、萩原舞 (20)の5人で活動しています。
広告